はるちゃん入園前に作った通園カバンが
ちょっとサイズが小さくて
お弁当、コップ袋、連絡帳、お手拭きタオル
全部入れるとパンパンになってしまうので
(入園してしばらくはお弁当がなかったので気付かなかった)
はるちゃんにまた絵を描いてもらって
ゆったりしたサイズで作り直しました。
※お花は別で描いたたんぽぽの綿毛の絵を採用しました
アウトラインは刺繍、
塗りは羊毛フェルトを直接刺し込んでいます。
原画のムラ感を出したかったので。
じゃなくてそれが一番カンタンだったので。
そして元のカバンの方は…
移動ポケットにリメイクしました。
クリップはのびのびになって使えなくなった
いっくんのサスペンダーから再利用しました。
ハンカチとティッシュが入るようになってます。
幼稚園のショートパンツ、ポケットが超小さくて
使いづらかったから、コレ作りたかったんだ~。
コメント
コメント一覧 (16)
素敵!
ササッと出来るなんてすごいです!
スゴすぎです!!
さなさんはこーゆー縫い物とかは昔から得意だったんですか?
ほんと素敵なお母さんだなぁ~と♡私もいつかこんなお母さんになれたらなぁ~と憧れです。本当に器用なんですね♡
なんでも作れちゃうなんて尊敬します!!
いっくんはるちゃん幸せですね(⌒‐⌒)
しかも、はるちゃん絵上手くなってるし!!
これからの成長が楽しみですね
よかったら作り方教えてください!!
描いたイラストを利用するのって良いですね!
すごい器用(ノ´∀`*)
本当に凄いですね、尊敬しかありません!!(私が裁縫ほとんどできないので 笑)
イラスト採用できるのも素晴らしすぎて!!
ナニコレ売り物?と思いました(笑)
これからも読ませて頂きますね♪
もうすぐ6才になるうちの娘は、ようやく人とわかる程度の絵心です(;´∀`)
さなさんのセンス大好きです( *´艸`)
画力もさながら主婦力高くて尊敬します~☆
これからも応援してます(^o^)/♡♡
ポケットティッシュが別に入れれる、移動ポケットを作りたいと思うのですが(まさに画像のまま!)参考にしたサイトなどがあれば教えてください(*^o^*)
可愛いカバンですね♪
お子さんが書いた絵をつけるなんて、
大きくなったときに、懐かしい思い出話が
できそうですね。
あのとき使っていたカバンで、その年齢の時の絵。いいなぁ~("⌒∇⌒")
とってもかわいいかばんにキュン♡としてしまいました!
いつか子どもが生まれたら、
ぜひまねっこさせて下さい♡(>◡<)♡