「いろどりそうめん」の裏の顔 2018年03月09日 スーパーでこんな商品をみつけました。こんなおそうめん。にんじんやかぼちゃ、ホウレンソウなど野菜が練りこまれているそうで体にもよさげ。星型のお麩入れたにゅうめんでも、と思ったんですが、これ裏返すとほとんど白い普通のそうめんなんですよ。そんなもんだよね。 「おかあさん」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 1. ななし 2018年03月10日 00:04 茹でたの見たいっす〜 2. 小春@ぽかぽかびより 2018年03月10日 00:43 わはは。あるある! 阪急とかにいくと、1束全部が梅入りでピンクとか、色付きのありますよね。(ちょとお値段が経済的じゃないですけど・・・) スーパーに売ってるものだったら 華色そうめんとか、華色ひやむぎシリーズ(兵庫県の播州のどこかの会社だったような)が 結構彩り綺麗なんだけど・・・ そちらに売ってるかしら? 3. 子持ちししゃもん 2018年03月10日 13:02 あぁ良かった!彩り部分が半分も入ってるものでしたね。 外れると、十数本程度しか入ってないものもあるのですよ…( :゚皿゚) 私の実家はよくお盆の時期に素麺を仏様にそなえてみんなで食べる風習があって、その時にこの素麺が出るとなんか嬉しかったのを覚えてます。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (3)
阪急とかにいくと、1束全部が梅入りでピンクとか、色付きのありますよね。(ちょとお値段が経済的じゃないですけど・・・)
スーパーに売ってるものだったら
華色そうめんとか、華色ひやむぎシリーズ(兵庫県の播州のどこかの会社だったような)が 結構彩り綺麗なんだけど・・・
そちらに売ってるかしら?
外れると、十数本程度しか入ってないものもあるのですよ…( :゚皿゚)
私の実家はよくお盆の時期に素麺を仏様にそなえてみんなで食べる風習があって、その時にこの素麺が出るとなんか嬉しかったのを覚えてます。