そうは言ってもおかあさんだってデッサンなんかもう何年もやってないんだけども…「なにを使って描くの?」と聞いたら「シャーペンとか?」って言うのでバッキャローそっからもうダメだっつってHB、B、2B、4Bの鉛筆と練り消しゴムを貸しました。そしてモチーフの紙コップを出 ...
続きを読む

そうは言ってもおかあさんだって
デッサンなんかもう何年もやってないんだけども…
「なにを使って描くの?」と聞いたら
「シャーペンとか?」って言うので
バッキャローそっからもうダメだっつって
HB、B、2B、4Bの鉛筆と練り消しゴムを貸しました。
そしてモチーフの紙コップを出してきて

とひっさしぶりに鉛筆を使って
ざかざかと描いてみました。

うーん…
うん、うんまあ、
だいたいこんなもんじゃない?
腕はなまっていても
テクニックを教えることはできる。

とりあえず描いてみ〜と鉛筆を持たせたのですが

まず楕円をすっとひけないらしい。
丸をきれいに描けるかどうかって
けっこう普段絵を描いてるかどうかが出るよ。
お前さては美術部で
全然絵描いてないだろ!!!
絵はもちろん自由に描けばいいものだけど
デッサンは「特訓」なので
いろいろ細かく指示を飛ばしつつ
描き進めさせました。
初心者にありがちな、
書き込んでくうちに段々ただの
のっぺりしたグレーのなにかになってしまう
などの失敗も経て。
↑影とハイライトのめりはりをつけられていないのです。
あと、指とかでぼかすとうまくなった気になるけど
それは気のせいだからねと教えたりして
こんなもんかな、まで描いたのがこれです。

まわりに孤がいっぱい飛んでるのは
曲線描くの苦手すぎて余白で練習したためです。
今日はじめてデッサンをやったにしちゃ上出来だい。
あとおかあさんも
デッサン勉強し直そうと思いました。
ーーー
メインブログもどうぞ!
ーーー
こちらもよろしくお願いします!